コンテンツ

知っておきたいエクステリアデザインの基礎知識まとめ

知っておきたいエクステリアデザインの基礎知識まとめ

「イメージどおりの庭や外構をデザインしたい」庭や外観のデザインについて、頭を悩ませている方は多いのではないでしょうか。最近では、庭や門、車庫など家の外観や外堀などエクステリアデザインに力を入れる住宅が増えています。機能性だけでなくデザイン性にもこだわることで、生活しやすく美観を保った家にすることができるからです。

理想のデザインにすることで、家は日常生活において安らげたりくつろげる場所になります。しかし、それを理解していても外観や外堀などのエクステリア施工は大規模ですし、時間や費用もかかります。

今後の住まいに関わることなので勇気が出ない方や二の足を踏む方もいると思います。

この記事では、知っておきたいエクステリアデザインについての基礎知識をまとめました。
エクステリアデザインに興味のある方はぜひ参考にしてください。

1.エクステリアデザインとは

 

エクステリアを直訳すると「外観」という意味です。住宅の外観にまつわる部分、外壁、門扉、車庫、庭など建物の外側全体のことを指します。外観はその建物の第一印象となります。第一印象はいつまでも残り続ける初頭効果という心理的働きがあります。エクステリア施工で外観をデザインすることで、建物の第一印象をよくすることに繋がります。

 

エクステリアデザインは、目的によって様々な雰囲気に仕上がります。解放感が欲しいなら、外の様子が見えるデザインになりますし、高い堀で囲いを作ることで外からの視界を防いだり、ウッドデッキを作って憩いの場やリラックスできる空間にしたりと楽しみ方は多様化しています。

2.エクステリアデザインの構成について

外観と一口に言っても、そこには様々な要素があります。門扉、ブロック堀、フェンス、駐車場、カーボード、シャッターガレージ、ウッドデッキ、ベランダ、サイドヤードなど多くの種類があります。さらに植栽や庭園、塗装やライティングを施すなど、組み合わせると種類も豊富になります。

それぞれ別に考えるのではなく、エクステリアと建物のデザインが統一されてるか、建物が周囲の景観と調和が取れているかが大切です。

3.エクステリアデザインの主な種類

エクステリアデザインは大きく分けると

  • オープンデザイン
  • クローズデザイン
  • セミオープンデザイン

の3つに分類されます。順に説明していきます。

オープンデザイン

建物をフェンスや堀で囲わない解放感のあるデザインです。表札、ポスト、インターホンなど必要最低限のものだけ設置します。狭くても解放感を出すことができるというメリットがありますが、囲いがないため防犯面やプライバシーの対策を考える必要があります。

クローズデザイン

オープンデザインとは逆で、門扉や堀や生垣、フェンスなどで敷地を取り囲み外からの視線を防ぎます。閉鎖的な雰囲気を感じるかもしれませんが、人通りが多かったり、外からの視線が気になる方はクローズデザインをおすすめします。

セミオープンデザイン

オープンデザインとクローズデザインの中間のスタイルです。柵などの外堀の高さや位置を溶接して、隠したい部分は隠し、見せたい部分は見せるデザインです。

4.エクステリアデザインを依頼する際のポイント

エクステリアデザインを業者の選び方や見るべきポイントをまとめました。

4-1.業者を選ぶ際のポイント

エクステリアの工事業者を依頼する際のポイントは以下のとおりです。

  • エクステリア、外構工事の実績があるか(HPやパンフレットなどで過去の施工事例を見ることができるか)
  • 見積もりや相談に対してしっかりと対応してくれるか
  • 明確なプランと見積もりを提示してくれるか
  • 予算やお客様のご要望に沿った提案をしてくれるか
  • 工事完了後の検査やアフターフォローがあるか

4-2.費用の相場について

エクステリア工事の費用は平均で50万〜100万と言われてますが、工事範囲や使用する材料やデザインなどによって価格は大きく変わります。要望がまとまってるなら複数の業者に見積もりの依頼をだすことで、大体の相場が見えてきます。

4-3.見積もりで比較する

エクステリアの業者によっては無料で見積もりを依頼できるところがあります。見積もりをすることで、エクステリア施工の費用の細かい相場が把握できます。複数の業者に依頼することで価格の相場も見えてくるのでおすすめです。費用だけでなく、見積書の内容もしっかりと把握するようにしましょう。わからない費目や料金がありましたら、質問などして確認しておくことで後々のトラブルを防ぐことができます。

4-4.保証やアフターメンテナンスの項目を確認する

保証やアフターメンテナンスがあるか、内容と期間を事前に確認しておきましょう。施行後に要望との違いや違和感が出たりすることもありますので、施工後でも問い合わせや対応を行ってくれる業者の方が安心です。「水伸園」でもアフターフォローは行っています。気になる点がありましたらお気軽にご連絡ください。すぐに対応させていただきます。

5.まとめ

いかがだったでしょうか。エクステリアデザインは、建物を印象付ける大切な部分です。予算や要望などしっかりと考えておきましょう。完成後のイメージが想像しにくい場合は業者の方に相談してくることで具体的に見えてきます。「水伸園」では、3Dイメージで図案をお見せできるので、事前に完成後がどうなるか把握しやすいと思います。無料お見積り、お問い合わせも行ってますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。